• 4月8日、落花盛ん、これにて今年の開花情報終了します。ご結縁多謝。

    more
  • 4月7日、散り初め、お花見もあと数日か

    more
  • 4月6日、散り初め、未明の雨の影響は最小限

    more
  • 4月5日、満開の桜の下で文供養法会

    more
  • 4月4日、満開の桜越しに和歌の浦夕景

    more
  • 4月4日、まだまだ満開続く 週末は大丈夫か

    more
  • 4月3日、桜花爛漫、満開継続

    more
  • 4月2日、昼頃雨ですが満開、まだ散っていません。

    more
  • 4月1日、花冷えで満開続く

    more
  • 3月30日、ソメイヨシノ満開宣言、夜桜も佳境

    more
  • 3月30日、花冷えで停滞も、満開近し。

    more
  • 3月29日、七分咲き、満開近し

    more
  • 3月28日、咲き進み早し、五分咲きです。

    more
  • 3月27日夕、進展早し、もう三分咲きにも

    more
  • 3月26日朝10時、速報!ソメイヨシノ標本木で開花宣言、近畿で一番

    more
  • 3月25日夕16時、緊急!一気に進展 ソメイヨシノ標本木の開花を確認、合計5輪か

    more
  • 3月25日、ソメイヨシノ標本木、開花近し

    more
  • 3月25日、ノーカウント鳥居群下ソメイヨシノ、2輪開花

    more
  • 3月24日、ソメイヨシノ標本木、ピンク花芽伸長

    more
  • 3月24日、ノーカウント鳥居群下ソメイヨシノ、開花近し

    more
  • 3月23日、ソメイヨシノ標本木も花芽のぞく

    more
  • 3月22日、ソメイヨシノ標本木、つぼみふくらむ

    more
  • 3月22日、ノーカウント副標本木、花芽見える

    more
  • 3月22日、山桜開花、異例、彼岸桜より5日遅れる

    more
  • 3月17日、ソメイヨシノ標本木は「つぼみ固し」

    more
  • 3月17日、春彼岸入りの日に彼岸桜開花

    more

access

公共交通機関でお越しの方

【京阪神・関西航空方面より】
JR線
和歌山駅より紀勢本線(きのくに線)乗り継ぎ、普通電車南方面へ
2駅目紀三井寺駅下車。徒歩10分
【南海電鉄】
和歌山市駅より和歌山バス海南方面行き乗車
紀三井寺バス停下車。徒歩10分
【高野山方面から】
高野山-橋本(JR和歌山線)乗り換え、和歌山駅下車。約2時間20分
【新宮・那智・勝浦方面から】
新宮-那智-勝浦(JRきのくに線)-海南駅(乗り換え)
-紀三井寺駅下車。約4時間

お車でお越しの方 駐車場のご案内

【大阪から】
阪神高速または近畿自動車道阪和自動車道を利用し、※和歌山ICまたは※和歌山南IC(スマートICにつきETCのみ)で下りる。
【関東方面から】
東名・名神高速道路を経由し吹田ICで、近畿自動車道、阪和自動車道へ乗り継ぎ、※和歌山ICまたは※和歌山南IC(スマートICにつきETCのみ)で下りる。
【九州・中国方面から】
中国自動車道などを利用し吹田ICで、近畿自動車道、阪和自動車道へ乗り継ぎ、※和歌山ICまたは※和歌山南IC(スマートICにつきETCのみ)で下りる。
※和歌山ICからは、高速を下り、宮街道を和歌山市内方向へ進みJRの高架下をくぐり、田中町交差点を左折し国体道路を約4km。
※和歌山南ICからは、高速を下り右折し、小雑賀交差点を左折。国体道路を南へ約1.7km。 【串本・白浜方面から】
国道42号線を和歌山方面に北上し、湯浅御坊道路、海南湯浅道路、阪和自動車道を進み海南ICで下り、国道42号線を和歌山市方面に北上。

〒641-0012 和歌山市紀三井寺1201

TEL.073-444-1002

FAX.073-444-3678

Copyright © kimiidera temple. All rights reserved.